お気軽にお問い合わせください。
営業時間: <電話受付時間>9:00~17:00
 【午前の部】9:30~11:30
 【午後の部】13:30~15:30
運動で心と体をリフレッシュ
リハビリテーションの新しいスタイル
  • check_box 理学療法士による専門的な指導で安心
  • check_box バランスボールやピラティス、ヨガなど多彩なメニュー
  • check_box グループでの楽しさを通じてモチベーションを維持
  • check_box 体力や体調に合わせた個別対応で無理なく運動
  • check_box 送迎サービスを利用したアクセスの良さ
  • check_box 初回参加は無料で体験可能

高齢者の方々が楽しみながら取り組める新しいリハビリテーショントレーニングは、心身の健康を向上させるための鍵です。専門的な指導のもと、楽しく安全に運動することで、リハビリテーションが新しいスタイルに生まれ変わります。日々の生活をより充実させるために、ぜひ私たちのプログラムを体験してみてください。土浦市を中心につくば市、かすみがうら市の方も参加されています。

社会参加を促進するプログラム

社会参加を促進するプログラム

運動を通じて生まれる繋がり

  • Point 01

    社会とのつながり
    リハビリは一人ではなく仲間と共に行うことが大切です。グループ体操や簡易スポーツを通じて、社会とのつながりを感じられる環境が整っており、孤立感を軽減できる活動を提供しています。楽しみながら心身の健康を維持することが目指されます。
  • Point 02

    楽しく続けられる工夫
    体力に不安を抱える高齢者でも安心して参加できるプログラムを用意しています。バランスボールや風船バレーなど、多様な運動を楽しむ中で、自然に身体を動かす習慣を身につけることができ、心も身体もリフレッシュされます。
  • Point 03

    絆を深める活動体験

    仲間と共に行うリハビリ活動は新たな記憶や連帯感を生み出します。定期的な運動を通じて得られる仲間との交流は、生活の質を向上させる大きな要素です。ぜひ一度、体験会に参加し、仲間との楽しいひとときを味わってください。

認知機能を高めるトレーニング

高齢者の方々がより良い生活を実現するためには、身体の健康だけでなく、心の健康も重要です。新しいリハビリテーションスタイルでは、従来の運動療法に加え、楽しみながら行えるエクササイズを取り入れることで、無理なく続けられることを重視しています。特に、脳の活性化を促すエクササイズプランを導入しています。このようなプログラムは、運動しながら自然に脳を活性化させ、認知機能の向上にも寄与します。

また、認知機能トレーニングも盛り込んでおり、ゲーム形式で行うチームスポーツや記憶を使ったアクティビティを通じて、楽しみながら頭を使う機会を提供します。仲間と一緒に活動することで、社会とのつながりを感じ、孤立感を軽減し、感情的な充実感も得られることが期待できます。これらのトレーニングは、高齢者の方が長年蓄積してきた経験を活かしながら、新たに学ぶ楽しさを感じられるようデザインされています。

結果的に、この新しいリハビリテーションプログラムは、心身の健康を向上させるだけでなく、社会参加を促すことで総合的なクオリティオブライフの向上を目指しています。高齢者の方々が生き生きとした毎日を送るために、リハビリテーションの常識を覆す新しい試みがここにあります。皆さんも、ぜひこのプログラムに参加し、より良い生活を実現する一歩を踏み出してみてください。

多彩なアクティビティ

”できる、できない”ではなく『楽しみながら身体を動かす』

理学療法士が監修する医学的根拠に基づいたアクティビティ

#01

バランスボールを使った
        全身運動

「無理なく体を動かしたい」「楽しく健康を保ちたい」そんな願いを叶えるのがバランスボールを使った運動です。バランスボールは、座るだけでも自然と体幹を使い、全身運動は、足や腕、背中などの筋力をバランスよく鍛え、柔軟性を高めることができます。

さらに、ボールの上で体勢を保つことで、自然とバランス感覚が鍛えられ、歩行が安定し、普段の生活での安全性が向上します。

また、ボールの弾力が体を支えてくれるため、関節への負担が少なく安心です。運動が苦手な方でも、自分のペースで取り組むことができます。

sample-02

#02

様々なレクリエーション運動

スタジオ創では、参加した方全員が楽しんで参加し運動できるように、様々なレクリエーション運動を取り入れています。

ボールのパス回しや風船と団扇を使ったテニス、梯子や椅子を使用した簡易アスレチックなど、毎回異なった運動を取り入れることで、飽きることなく運動を継続することができます。

また、一緒に参加している仲間たちとワイワイと楽しみながら取り組むことで精神的な安定にも効果的です。

参加を強制することもなく、ほかの参加者と比べられることありませんので、自分のできる範囲で楽しんで参加できます。

sample-02

#03

笑顔と歓声が溢れる
       風船バレー

すたじお創名物、風船バレー。毎回、最後に取り入れています。この風船バレーを目的に参加されている方もいるほどの人気のアクティビティです。

風船ボールを追い、ボールを打ち、歓声を上げる瞬間は、日ごろのストレスや痛みを忘れ、無意識に全身を使って運動をしています。

また、チームメイトと共に過ごす時間は、コミュニケーションを円滑にし、精神の安定にもつながります。

ゲームのルールは毎回少し変えることで、脳への刺激にもなるため、まさに心と身体、両方への刺激になります。

ゲームの勝ち負けは、ちょっとしたスパイスとなり、より楽しみを惹きたてます。

sample-02
背景画像
参加者の声
参加者の声

私たちのプログラムに参加した高齢者の方々からの声を紹介します。多くの方々が、運動を通じて新しい出会いや発見を楽しんでおり、日々の生活に自信を持てるようになったと語っています。様々な運動を取り入れたエクササイズに参加することで、身体の動かし方に新たな刺激を得られたという声もあり、特にバランスボールを使ったトレーニングは、多くの方にとって親しみやすく、効果的であると好評です。さらに、グループで行うことで仲間との連帯感が深まり、自発的な交流が生まれる場面も伝わっています。
このようなリハビリテーションは、身体機能の向上だけでなく、心の健康にも寄与していることが伺えます。実際に「運動を始めてから気が晴れるようになった」、「趣味を通じて新しい友達ができた」といった感想が多く寄せられており、皆さんが安心して参加できる環境が整っていることが分かります。さらに、私たちのプログラムでは、無料体験会を開催しており、初めての方でもお気軽にお試しいただける機会を設けています。この取り組みが高齢者の方々にとって新しい社会とのつながりを生み出し、健康的で充実した生活を送る一助となっています。様々な体験談を通じて、安心して挑戦できる環境であることを再確認していただければ幸いです。

場所とアクセス方法

「元気創造空間 すたじお 創」は、高齢者の皆様が気軽に通えるアクセスしやすい環境を整えています。国道354号沿いに位置し、新川に近い便利な立地にあり、ビジター用の駐車場も完備しておりますので、お車でお越しいただく際にもストレスなく移動していただけます。さらに、土浦市内にお住いの方々には送迎サービスをご用意しており、周辺地域の方もご相談に応じて対応しています。このように、通いやすい環境を整えることで、リハビリテーションを必要とする高齢者の方々が気軽に参加できるよう配慮しています。運動に不安を感じている方でも、続けやすいサポート体制が整っているため、安心してご利用いただけます。私たちの施設では、専門知識を持つ理学療法士が監修した多彩なプログラムを提供しており、バランスボールを使った全身のトレーニングやピラティス、ヨガ、風船バレーなど、楽しみながら運動ができるよう工夫されています。これにより、心身の健康を保ちつつ、運動を通じてコミュニケーションを図ることができるため、仲間とのつながりを感じながらリハビリに取り組むことができます。私たちの施設は、高齢者の方々が充実した時間を過ごせる場所でありたいと考えております。
便利な施設とアクセス方法
無料体験のご案内

初めてリハビリテーションに参加する方にとって、多くの疑問や不安があるかと思います。そこで、「元気創造空間 すたじお 創」では、初回の参加が無料という特別なサービスを提供しています。これにより、気軽にリハビリテーショントレーニングを体験していただける機会を設けています。

参加方法はとてもシンプルです。まずは、事前に電話またはメールでお申し込みいただき、参加希望の日時を決めます。当日は、タオルと水分をお持ちいただき、リラックスした気持ちでご来館ください。私たちの専門スタッフが丁寧にサポートし、プログラムの内容や流れをわかりやすく説明いたしますので、初めての方でも安心して参加することができます。

体験を通じて、リハビリテーションがどのように日常生活に役立つかを実感していただける機会です。楽しい雰囲気の中で、同じ目的を持った仲間たちと共に活動することで、励まし合いながら進めることができる点も魅力の一つです。リハビリを単なる機能改善の手段と捉えるのではなく、生活の質を向上させる新しい習慣と捉えていただければ幸いです。

参加するだけでなく、リハビリテーションの進捗や成果についても、随時フィードバックを行い、必要に応じてメニューの調整を行いますので、個々のニーズに合わせたサポートが可能です。ぜひ、この機会に新しいリハビリテーションのスタイルを体験し、より良い生活の実現への第一歩を踏み出してみてください。私たちが心よりお待ちしております。


緑あふれる空間

緑あふれる空間

訪れる方に心の癒しを

静と動の織りなす空間

緑に包まれた癒しの空間。スタジオに一歩足を踏み入れると、観葉植物と季節の手ぬぐいが織りなす落ち着いた雰囲気が広がります。大小さまざまな植物たちが森の中のようにお迎えし、心と身体をリフレッシュさせるひとときをお届けします。自然のエネルギーを感じながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。

まずはお気軽にお問い合わせを
  • まずはお気軽にお問い合わせを
  • まずはお気軽にお問い合わせを
  • まずはお気軽にお問い合わせを
  • まずはお気軽にお問い合わせを
元気創造空間 すたじお 創では、リハビリテーションに関するさまざまな疑問や質問を気軽にお問い合わせいただける窓口を設けています。遠慮なくご相談いただける環境を整えており、特に初めてプログラムに参加される方や、利用を検討されている方には、安心してご利用いただける情報をご提供いたします。
具体的には、活動内容や参加方法についての詳しい説明を行ったり、サービスの利用料金についての不安を解消したりするための情報をご案内しています。さらには、送迎サービスや駐車場の利用についての確認も可能ですので、どのようなニーズに対しても柔軟に対応いたします。電話やメールでのお問い合わせを受け付けており、スタッフが丁寧に対応することをお約束します。また、気になる点や疑問点があれば、まずは電話受付時間内にお電話いただくか、メールでのお問い合わせもお待ちしております。
新しいリハビリテーションのスタイルに対する疑問を解消し、より快適に参加していただけるよう、スタッフ一同努めてまいりますので、ぜひお気軽にお声がけください。

Contact
お問い合わせ