Concept

拠点を土浦に置いて65歳以上の高齢者の方が心身のコンディションを整えるためのサポート

筋力は加齢に伴って低下し、スポーツの最中でなくとも日常生活の中で転倒事故等に見舞われるリスクが増えていきます。「身体の衰えが気がかりだが、どういった方法でコンディションを整えれば良いかわからない」というお悩みを抱えた方はいらっしゃいませんか。心身のコンディションに不安を抱えている高齢者の方を対象に、ジムに近いデイサービスというユニークなサービスを展開しております。

土浦に拠点を置き、専門的なノウハウを持つ理学療法士が監修した様々なメニューに基づいて、ご利用者様が楽しく身体を動かしています。本格的に身体を鍛えた経験がなく、体力に不安を抱えている方にも、お気軽にご参加いただけます。単に身体を動かすのではなく、心身のコンディションを整えて健康寿命を延ばすことを目標に、今後も質の高いサービスを継続してまいります。

Gallery

体力の有無やスポーツの経験を問わずに参加できるサービスの様子を写真でご紹介

ご利用者様に元気を届けるため、バランスボールを使った全身のエクササイズや風船バレーなど、理学療法士の監修に基づいて展開している様々なメニューを写真でご紹介しております。加齢に伴って筋力が低下することで、日常生活でも転倒をはじめとする思いがけないケガのリスクは高まります。トラブルの予防はもちろん、万が一何らかのトラブルに巻き込まれた場合もケガの程度をできるだけ小さくできるように、拠点を土浦に置き、65歳以上の高齢者の方に対して命と健康を守るサービスをご提案いたします。

お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください。

営業時間 <電話受付時間>9:00~17:00
 【午前の部】9:30~11:30
 【午後の部】13:30~15:30

Q&A

サービスのご利用をご検討中の方から寄せられる様々な疑問の声にわかりやすく回答

Q 送迎エリアはどこまででしょうか?
A

土浦市内を対象としております。そのほかの地域の方はご相談ください。

Q 持ち物を教えてください。
A

タオルと水分のみお持ちください。

Q レッスンはいつ行われてますでしょうか?
A

平日の午前と午後に1回ずつ行っております。

Q 体験などもありますか?
A

体験も可能です。初回の参加は無料で実施しております。

身体に関するご相談や日常の困りごとの相談にも対応いたしますので、ぜひお気軽にご参加ください。

Access

茨城を拠点に車でもお越しいただけるよう駐車場を用意しているほか、送迎にも対応

元気創造空間 すたじお 創

住所

〒300-0051

茨城県土浦市真鍋1-1-24

Google MAPで確認
電話番号

050-3196-3150

050-3196-3150

営業時間

<電話受付時間>9:00~17:00
 【午前の部】9:30~11:30
 【午後の部】13:30~15:30

定休日
代表者名 福田 理
新川に近い国道354号沿いにあり、駐車場を完備しているため車でアクセスしやすい立地です。市内にお住まいの方は送迎も行っており、周辺地域の方もご相談いただけます。サービスのご利用は予約必須でご案内しております。

合同会社BODY MAKE Studio 創

住所

〒350-0818

茨城県つくば市学園南3-50-18

Google MAPで確認
事業所番号

08A0300038

健康寿命を延ばすことを目標として、ご利用者様に心からご満足いただけるサービスをご提案

拠点を置く土浦で、お気軽にお越しいただけるよう駐車場を完備しているほか、送迎も行っております。デイサービス以外にも、高齢者向けのジムをイメージしたサービスを展開しています。ピラティス、ヨガなどのマットを活用したエクササイズに加えて、運動が苦手な方にもケガのリスクを下げて安全に挑戦できる様々なプランをご提案しております。理学療法士が専門的なノウハウを活かして監修したメニューは、ご利用者様の身体の負担を考慮しながら、楽しく健康寿命を延ばしていただくことを目標としています。

年齢を重ねると、日常生活の中で様々なケガのリスクが徐々に高まり、若い頃には感じることのなかった不安が増大していきます。心身のコンディションに何らかの不安を抱えている方に優しく寄り添うため、今後も配慮の行き届いたクオリティーの高いサービスを精力的に提供してまいります。

About us

体力に自信がない方にもサービスをご利用いただけるように、スタッフが配慮しつつ対応

  • 専門知識を持つ理学療法士が監修したグループ体操や簡易スポーツ

    60代の後半から90代の方まで幅広い年代の方にご利用いただいており、体力の低下が著しい後期高齢者の方にとってもお気軽にサービスをご利用いただけるよう配慮しています。理学療法士が監修したバランスボールを使った全身のトレーニングやピラティス、ヨガや風船バレーなど、バリエーションの豊富なグループ体操や簡易スポーツをご用意しているため、体力に不安がある方でも挫折することなく楽しく続けられます。体力の衰えが気になっている高齢者の方に、健康寿命の増進につながるサービスを土浦で提供いたします。サービスの詳細を知りたいという方には、実際にジムでの活動やデイサービスなどをご体験いただくプランもご案内しております。

    身体を継続的に動かしていただくことで心身のコンディションを整え、健康寿命を延ばせるようサポートいたします。今後も土浦に拠点を置いて、運動が苦手な方にとっても無理なく笑顔で続けられるエクササイズをご提案し、高齢の方が若い世代と一緒に生き生きと暮らせる社会の実現に向けて様々な角度から貢献してまいります。

    専門知識を持つ理学療法士が監修したグループ体操や簡易スポーツ
  • なかなか楽にならない痛みのケアや転倒の予防を目標にしたメニュー

    腰や肩などに慢性的な痛みが出ると、歩行をはじめとする日常動作にも様々な影響をもたらします。慢性化した痛みや違和感を抱えながら、「歳のせいだから、ある程度は仕方ない」とあきらめている方はいらっしゃいませんか。年齢や性別は問わず、ご利用者様が笑顔で自分のやりたいことにチャレンジできるように、心身のコンディションを整えるお手伝いをいたします。身体の機能が少しずつ低下している高齢者の方にとっても、無理なく運動を継続できるよう、様々なメニューを用意しています。

    バランスボールを使った全身のエクササイズやピラティス、ヨガや風船バレーなど、理学療法士が専門的なノウハウを活かして監修したメニューにご興味をお持ちの方には、エクササイズの体験も行っております。本格的なエクササイズの経験をお持ちではない方にも、スタッフが丁寧な指導を行い、気がかりな点にもわかりやすく回答してまいります。サービスの利用開始時には運動に苦手意識を持っている方でも、身体を動かす重要性や楽しさを徐々にご実感いただいております。

    なかなか楽にならない痛みのケアや転倒の予防を目標にしたメニュー
AdobeStock_454678109

全身をバランスよく使ったエクササイズで、腰や肩などに慢性的なトラブルを抱えるリスクの低減や、転倒事故の予防、さらには歩き方の見直しができるようサポートいたします。「身体を動かす重要性はわかっているが、加齢に伴って体力が低下し、自分の意志だけでエクササイズを継続するのが難しい」という方にも優しく寄り添い、体力や気力の低下が気がかりな方にとっても無理なく継続できるメニューをご提案しております。筋力や体力の低下を防ぐことによって、様々な点でメリットを感じられるようになります。性別や年齢を問わず、ご利用者様に「サービスを利用して良かった」と心からご満足いただけるように、今後も手厚いサポートを継続いたします。