お気軽にお問い合わせください。
営業時間: <電話受付時間>9:00~17:00
 【午前の部】9:30~11:30
 【午後の部】13:30~15:30
運動と健康の新しい習慣を
高齢者のための新しい運動習慣
  • check_box 専門知識を持つ理学療法士が監修した安全で効果的なプログラム
  • check_box 楽しく続けられる多彩なグループ体操や簡易スポーツのメニュー
  • check_box 送迎サービスでアクセスしやすい環境を提供
  • check_box 初回体験は無料、気軽にお試しできるチャンス!
  • check_box 運動が苦手でも安心、丁寧な指導でサポート
  • check_box 心身のコンディションを整えて健康寿命を延ばす手助け
  • check_box

    参加者同士が楽しく運動し、コミュニケーションも楽しむ

年齢に関係なく運動を楽しむことで、健康的な生活をサポートします。体を動かすことが習慣化することで、心と体の両方に良い影響を与えます。

健康寿命を延ばす秘訣

健康寿命を延ばす秘訣

運動と健康の新しい習慣を

  • Point 01

    楽しく続けられるエクササイズ

    高齢者向けに工夫された当スタジオのプログラムは、理学療法士の監修の元、安心して楽しむことができます。多彩なメニューにより、運動が苦手な方でも心地の良い負荷で続けることができます。

  • Point 02

    心身の健康をサポート

    体を動かすことが習慣化することで、心と体の両方に良い影響を与えます。動く喜びを体感し、他の参加者と共に励まし合いながら進めることで、心の健康もサポートします。運動習慣を身につけることで、自信も取り戻せます。

  • Point 03

    地域密着型のサービス

    土浦市内を中心とした地域密着のサービスを展開している当スタジオでは、送迎サービスも行い、通いやすさを重視しています。また初回は無料で体験可能で、最初の一歩を踏み出しやすい環境を整えています。

リハビリ専門家によるサポート

当スタジオでは、理学療法士が監修した安心・安全なプログラムを提供しています。参加者の体力や健康状態に配慮しながら、適度な負荷で続けられる運動を楽しんでいただける環境を整えています。特に運動が苦手な方や日常生活で体を動かすことに不安を感じている方でも、安心して参加できるように、少人数制のレッスンを行い、スタッフが丁寧にサポートいたします。


運動は、心身の健康を維持するために重要な役割を果たしますが、特に高齢者の方々にとっては、日常生活を快適に送るための大切な手段でもあります。日常生活に運動を取り入れることで、生活習慣病の予防やストレスの軽減、そして心の健康にとっても良い影響を与えることができます。当スタジオでは、バランスボールを使った全身エクササイズや、体の柔軟性を高めるピラティス、リラックス効果のあるヨガなど、バリエーション豊富なプログラムをご用意。楽しみながら体を動かすことで、身体だけでなく心もリフレッシュされる時間をご体験いただけます。


また、他の参加者との交流を通じて、コミュニケーションの場ともなるため、運動に参加すること自体が楽しみになることでしょう。運動を通じて新たな生活習慣を身につけることは、元気で充実した毎日を過ごすための第一歩です。私たちと一緒に心も体も元気にして、新しい習慣を始めてみませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしております。

背景画像
多彩なエクササイズメニュー
多彩なエクササイズメニュー

私たちのスタジオでは、高齢者の皆様に向けて多種多様なプログラムをご用意しています。バランスボールを使って全身を使ったエクササイズや、ピラティス、ヨガなど、楽しみながら動けるメニューが揃っています。これらの運動は、体を動かすことの喜びを感じさせるだけでなく、日常生活での動作の向上にもつながります。

運動が苦手な方でも大歓迎です。私たちのプログラムは、全て理学療法士が監修しており、安心してご参加いただける環境を整えています。体を動かすことは楽しいだけでなく、心身の健康を支えるために必要不可欠な習慣です。徐々に身体を動かしていることに喜びを見出し、他の参加者と一緒に笑顔で運動を続けることができるでしょう。

また、私たちのスタジオでは、参加者の健康状態や体力に応じたプログラムを提供しているため、どの年代の方でも取り組むことができます。身体の機能が低下している方にこそ、楽しみながら続けられる運動を通じて健康を維持することの重要性を実感していただけます。

運動を通して新しい出会いもあり、楽しく続けることが運動習慣を身につける一歩になります。あなたもぜひ、心と体を元気にする運動習慣を始めてみませんか?

多彩なアクティビティ

”できる、できない”ではなく『楽しみながら身体を動かす』

理学療法士が監修する医学的根拠に基づいたアクティビティ

#01

バランスボールを使った
        全身運動

「無理なく体を動かしたい」「楽しく健康を保ちたい」そんな願いを叶えるのがバランスボールを使った運動です。バランスボールは、座るだけでも自然と体幹を使い、全身運動は、足や腕、背中などの筋力をバランスよく鍛え、柔軟性を高めることができます。

さらに、ボールの上で体勢を保つことで、自然とバランス感覚が鍛えられ、歩行が安定し、普段の生活での安全性が向上します。

また、ボールの弾力が体を支えてくれるため、関節への負担が少なく安心です。運動が苦手な方でも、自分のペースで取り組むことができます。

sample-02

#02

様々なレクリエーション運動

スタジオ創では、参加した方全員が楽しんで参加し運動できるように、様々なレクリエーション運動を取り入れています。

ボールのパス回しや風船と団扇を使ったテニス、梯子や椅子を使用した簡易アスレチックなど、毎回異なった運動を取り入れることで、飽きることなく運動を継続することができます。

また、一緒に参加している仲間たちとワイワイと楽しみながら取り組むことで精神的な安定にも効果的です。

参加を強制することもなく、ほかの参加者と比べられることありませんので、自分のできる範囲で楽しんで参加できます。

sample-02

#03

笑顔と歓声が溢れる
       風船バレー

すたじお創名物、風船バレー。毎回、最後に取り入れています。この風船バレーを目的に参加されている方もいるほどの人気のアクティビティです。

風船ボールを追い、ボールを打ち、歓声を上げる瞬間は、日ごろのストレスや痛みを忘れ、無意識に全身を使って運動をしています。

また、チームメイトと共に過ごす時間は、コミュニケーションを円滑にし、精神の安定にもつながります。

ゲームのルールは毎回少し変えることで、脳への刺激にもなるため、まさに心と身体、両方への刺激になります。

ゲームの勝ち負けは、ちょっとしたスパイスとなり、より楽しみを惹きたてます。

sample-02

転倒予防と痛みのケア

高齢者の皆様が日常生活を快適に送るためには、定期的な運動が不可欠です。身体の不調や痛みを和らげるために、当スタジオでは特に工夫を凝らしたメニューをご用意しています。活動的な毎日を支えるためのサポートを行い、日常生活の質を向上させるお手伝いをさせていただきます。

運動が苦手な方でも安心して参加できるよう、適度な負荷で運動を行える工夫がされています。小グループでの活動が基本となっており、専門のスタッフが付き添いますので、安心して取り組んでいただけます。さらに、身体に不安を持つ方にとっても、徐々に運動への理解を深め、自信を持って活動していただけるよう配慮されています。

運動することで身体だけでなく、心も元気にできる当スタジオのメニューは、健康寿命を延ばし、充実した生活を過ごすための鍵となります。楽しみながら続けられる運動習慣を取り入れることで、皆様の生活がより豊かになることを私たちは信じています。ぜひ一度、体験してみてください。

転倒予防と痛みのケア

送迎サービスとアクセス

高齢者が安心してトレーニングに通える環境を整えるために、土浦市内では送迎サービスを提供しています。このサービスは、土浦市にお住まいの方を対象としており、移動が困難な方でも安心してご利用いただけます。また、その他の地域にお住まいの方についてもご相談を承ります。

送迎は事前に予約が必要で、利用者様のライフスタイルに合わせたフレキシブルな対応を心がけています。送迎の際には、スタッフが車両でお迎えし、スタジオまでは快適な移動をお約束します。

スタジオへのアクセスも非常に便利です。国道354号沿いに位置し、駐車場を完備しているため、車でのアクセスが楽々です。近隣には公共交通機関も整っており、バスをご利用の方にも便利な立地です。お車やバスを利用すれば、スムーズにトレーニングに参加することができ、運動の時間をストレスなく過ごせるでしょう。

また、初めて訪れる方にも安心してご来店いただけるよう、道順や近隣の目印についても詳しくご案内しておりますので、気軽にお問い合わせください。皆様が安心してトレーニングに参加できるよう、スタッフ一同丁寧にサポートいたします。
送迎サービスとアクセス
セルフケアの重要性

運動はセルフケアの基本です。自身の健康を守るためには、継続的な運動を生活に取り入れ、自己管理能力を高めることが重要です。特に高齢者にとっては、運動は心身の健康に与える影響が大きく、日常生活をより充実させるための大切な要素となります。指定された時間を利用して、運動を行うことで、体力を維持し、健康状態を管理することが可能になります。

運動習慣を新たに取り入れることで、生活習慣病の予防や免疫力の向上にも寄与します。心と体が活動していることで、ストレスや不安を軽減し、明るい気持ちで日々を送ることができるのです。運動をしていると、身体的な健康だけでなく、精神面でも安定することができ、より良い生活品質を実現できます。

また、当スタジオでは理学療法士の監修のもと、安全で効果的なプログラムを提供しています。運動が苦手な方や不安を感じる方でも、安心して参加できるようサポートしています。エクササイズは多様性に富んでいて、バランスボールを使った全身運動や、心地よいピラティス、リラックス効果のあるヨガなど、楽しみながら運動を体験していただけます。

さらに、身体の不調や慢性的な痛みを和らげるための特別なメニューも用意しており、日常生活の快適さを向上させることに注力しています。これにより、転倒のリスクを減少させ、安全な日常生活を送るための基盤を築くことができます。

このように、心も体も元気にするための運動は、セルフケアの基本として位置づけられています。運動を通じて、若々しい身体を保ち、日々の活動をより良いものにしていくサポートをしています。当ジムでの新たな運動習慣で、元気な毎日を手に入れましょう。

お問い合わせ・体験申込
  • お問い合わせ・体験申込
  • お問い合わせ・体験申込
  • お問い合わせ・体験申込
  • お問い合わせ・体験申込

当スタジオでは、高齢者の皆様が楽しく運動を続けられる環境を提供しています。たとえ運動が初めての方でも、安心して取り組めるよう、理学療法士が監修したプログラムを用意しております。運動を始めることは、心と体の両方に良い影響を与え、健康的な生活を支える重要な要素です。

また、短時間の運動でも、体を動かすことによって日々の気分が明るくなり、活動的な生活を送る手助けとなります。運動を習慣化することで、生活習慣病の予防や心身の健康を維持し、長寿にもつながります。私たちのスタジオでは、幅広い世代のお客様に対応できるよう、多彩なプログラムを取り揃えています。バランスボールやピラティス、ヨガなど楽しい動きを通じて、身体を動かす喜びを実感していただけます。

興味をお持ちの方は、ぜひ体験にお越しください。あなたの健康をサポートするための第一歩を踏み出しましょう。お気軽にお問い合わせください。

Contact
お問い合わせ

Related

関連記事