【午前の部】9:30~11:30
【午後の部】13:30~15:30
- 専門知識を持つ理学療法士が監修した安全なエクササイズプログラム
- バランスボールやピラティス、ヨガなど多彩なメニューをご用意
- 少人数制で楽しく、安心して続けられる環境を提供
- 参加者同士の交流があり、笑顔あふれるコミュニティ
- 体験プログラムは初回無料。お気軽にご参加ください
- 送迎サービスや駐車場完備でアクセスも便利
年齢を重ねるにつれて心身の健康が気になる方が増えます。生活習慣病や認知症予防は、実は運動習慣から始まります。私たちのプログラムでその第一歩を踏み出しましょう!土浦市を中心につくば市、かすみがうら市の方も参加されています。

3つの柱:健康・交流・楽しみ
エクササイズを通じて心と身体を健康に
-
Point 01
運動で健康な体を手に入れよう運動は生活習慣病予防に欠かせない要素です。私たちのエクササイズプログラムでは、負担の少ない動きから始められるため、運動が苦手という方でも安心してご参加いただけます。運動を習慣化することで、心身の健康が保てるだけでなく、日常生活もより快適に過ごせるようになります。 -
Point 02
交流を楽しむコミュニティ同じ目標を持った仲間と楽しく運動することで、孤独感を軽減し、コミュニケーションの場も広がります。エクササイズの合間には、仲間同士での情報交換や共通の趣味を見つける機会もあります。皆で楽しむことが、さらなるモチベーションとなりますので、気軽にご参加ください。 -
Point 03
心も体もリフレッシュ運動にはストレス解消や気分転換の効果があります。エクササイズを通じてリフレッシュし、新たなエネルギーを得ることができます。楽しい体験が集まり、前向きな気持ちを育てることで、生活習慣病予防のための強い味方となるでしょう。是非、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
グループ参加型プログラムの内容
私たちのエクササイズプログラムでは、参加者が主体となって心身の健康を促進できるように、多彩なメニューを用意しています。このプログラムの特徴は、シニア世代の方々が安心して参加できるように、身体の状態や体力に応じたエクササイズを選べる点です。
参加者一人ひとりが自分のペースでできるエクササイズが揃っているため、運動が苦手な方や久しぶりに運動をする方でも無理なく取り組むことができます。特に、バランスボールを使ったプログラムは、体幹を鍛えるだけでなく、楽しい雰囲気を作り出す要素があり、笑顔が絶えません。
また、私たちのコミュニティでは、参加者同士の交流を大切にしており、エクササイズを通じて新しい友人を作ることができるのも特徴の一つです。共に汗を流し、励まし合いながら健康を目指すことで、より充実したシニアライフを実現していきましょう。
私たちのエクササイズは、安全に配慮された環境の中で行われ、専門知識を持つスタッフがサポートします。参加者が心から楽しめるような工夫を凝らしていますので、自分の体調や気分に合ったメニューを選びながら、無理なく楽しく運動に取り組んでいただけます。この楽しいエクササイズコミュニティで、健康寿命を延ばし、自分自身の生活をより豊かにしていきましょう。

ピラティスは、体のコアを強化し、柔軟性を高めることができる運動です。ゆっくりとした動きが特徴で、無理のない範囲で体を動かせるため、年齢や体力に関係なく安心して参加できます。これにより、筋力やバランス感覚が向上し、日常生活での身体の使い方がスムーズになります。
ヨガは心身のリフレッシュ効果があり、ストレスを軽減するのにも役立ちます。呼吸法を取り入れることで、心を落ち着ける時間を持つことができ、心の健康も促進します。柔軟な体と穏やかな心を手に入れることで、活動的な毎日を送ることができます。
また、風船バレーは楽しくコミュニケーションを取りながら体を動かせるアクティビティです。グループで協力しながら行うことで、仲間との絆が深まり、楽しい時間を共有することができます。運動というよりもゲーム感覚で楽しめるため、身体を動かす楽しさを再発見できるでしょう。
これらのアクティビティは、飽きることなくいつでも新しい体験が楽しめるギャラリーのように、多彩なプログラムを用意しています。参加者の皆さんは、自分に合った運動を見つけることができ、その結果、運動を続けることの喜びを感じることができます。楽しみながら体を動かし、健康な日常を実現するために、ぜひご参加ください。

高齢者が元気に過ごすためには、運動が欠かせません。加齢に伴い、身体機能が低下することは避けられない現実ですが、運動習慣を取り入れることで、生活習慣病の予防や認知機能の維持が期待できるのです。日常生活に適度なエクササイズを取り入れることで、健康的で活き活きとしたシニアライフを送ることができます。
私たちのプログラムは、介護が必要になる前の予防策として運動を取り入れた内容となっています。研究に基づいて作成されたエクササイズは、認知機能を刺激し、維持するための動きが満載です。
エクササイズを通じて、ときには笑い声が飛び交い、ときには真剣に取り組む仲間との交流も楽しめます。参加者同士のつながりが、心の健康にも大きく寄与することでしょう。コミュニティの仲間と共に運動することで、心身ともにリフレッシュし、日常生活に前向きなエネルギーを与えることができます。
私たちの目指すのは、身体を動かすことに喜びを見出し、楽しい体験を通じて人生をより豊かにしていくことです。私たちのエクササイズは、初心者から経験者まで、すべての方に楽しんでいただけるようにデザインされています。運動の楽しさを感じ、健康的な習慣を手に入れるのは、今がその時です。これからのシニアライフをより充実させるために、ぜひ私たちのコミュニティにお越しください。情熱と笑顔でお待ちしております。
参加体験者の声
また、別の方は、「友達を作る場としても素敵です」と言って、プログラム内で新たな友人ができ、頻繁に一緒に練習をしたり、コミュニケーションを楽しんでいることを教えてくれました。エクササイズの時間が待ち遠しくなるほど、仲間との交流が心を豊かにしてくれるともおっしゃっていました。このように、参加された皆様からの感想は、プログラムの楽しさを物語っており、体力づくりだけではなく、心のつながりも深まっていることを証明しています。
実際の体験談からも分かるように、楽しく運動することが健康寿命の延伸につながるのですね。ぜひ、あなたもこの環境に身を置いてみませんか?皆様からの新しい声をお待ちしております。

私たちのプログラムは、経験豊富な理学療法士が監修した、シニア世代に最適なエクササイズを提供しています。安全性を最優先に考え、参加者の健康状態や体力に応じたプログラムを組み立てています。
高齢者の方が安心して運動できる環境を整えるため、運動に関する知識が豊富な理学療法士が付き添い、必要に応じて丁寧に指導を行うため、身体を動かすことが初めての方でも安心して参加できるのが特徴です。
また、エクササイズは心身の健康促進だけでなく、楽しい体験を重視しています。バランスボールを使った全身のエクササイズやリラックス効果のあるヨガ、さらにはコミュニケーションを楽しむ風船バレーなどバリエーション豊かなメニューを取り揃えているため、自分のペースで楽しむことができます。参加者同士の交流も活発で、運動を通じて新しい友人を作る機会にもなります。さらに、これらの運動は認知症予防や介護予防にも効果的です。研究に基づいたプログラムを通じて、運動による認知機能の刺激を図ることで、日常生活をより充実させ、楽しく健康的に過ごす力を養えます。
安全に配慮されたプログラムへの参加を通じて、健康寿命を延ばし、若々しい心身を保つ手助けをいたします。年齢に関わらず、皆様が笑顔で運動を楽しめるよう、私たちはサポートし続けます。ご興味のある方は、ぜひ初回の体験をお試しください。あなたの健康を第一に考えた、安心・安全なエクササイズコミュニティでお待ちしております。
送迎は土浦市内を中心に行っており、送迎エリアは市内全域を対象としています。また、周辺地域の方々に関してもご相談いただければ対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。特に移動が難しい方にとって、送迎サービスは心強いサポートとなります。これにより、ご自宅からスタジオまでの移動の不安を解消し、運動を気軽に始められる環境を整えています。
私たちの送迎サービスは、運動を目的としてお越しになる方々だけでなく、運動に対する不安感を持つ方にも安心してご利用いただけるよう、親切で丁寧なサポートを心がけています。運転手は、参加者の方が安心して乗車いただけるよう配慮し、笑顔でお迎えいたします。車内でのコミュニケーションを楽しんでいただくことも、心の健康につながると考えています。
どなたでも気軽に参加できる運動プログラムを通じて、高齢者の皆さまの健康維持に貢献し、またその運動を支えるための送迎サービスを提供することで、より多くの方に運動の楽しさを感じていただければと思っております。これからも、安心して運動を始められる環境を提供し、高齢者の自立した生活を応援していきます。どうぞお気軽にご相談ください。私たちと一緒に、元気で充実した毎日を送りましょう。
無料体験レッスンのご案内
体験レッスンでは、様々な簡易なエクササイズを行い、身体を動かす楽しさをご体感いただけます。すぐにできるストレッチやバランス運動、また少しアクティブな動きも取り入れながら、無理なく進めていきます。お話ししながら体を動かし、心にも楽しさを感じていただけるよう、優しいスタッフがサポートいたします。
初回参加は無料で、心配なくお試しいただけるこの機会は、シニアフィットネスの魅力を実感していただけるきっかけとなります。また、体験の中で体の状態や健康に対する疑問を相談することもできますので、小さな疑問でもお気軽にお尋ねください。
私たちの目的は、シニアの皆さんが活き活きとした生活を送り、心身の健康を促進することです。定期的な運動を通じて、日常生活の質が向上し、認知症予防にもつながると信じています。ぜひ、この機会に体を動かす楽しさを一緒に体験してみませんか?
お問い合わせと申し込み
私たちのエクササイズコミュニティに興味を持たれた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。プログラムの詳細や、ご不明な点についてお話しすることができますので、何でもお気軽にご相談いただければと思います。
お申し込みは、電話またはメールで簡単に行えます。お電話での受付は、050-3196-3150にて、平日の9:00から17:00まで行っております。スタッフが親切・丁寧に対応いたしますので、運動についての不安やご質問があれば、しっかりサポートさせていただきます。
また、メールでのご連絡も受け付けております。info@studiosou.jp宛てに、お名前やお問い合わせ内容をお知らせください。こちらも迅速に返信いたしますので、不明な点を解消しながらお申し込みを進めていくことができます。
さらに、無料体験セッションのお申し込みも受け付けております。初めての方でも安心してご参加いただけるよう、スタッフがしっかりとサポートいたしますので、気軽に体験していただけるチャンスです。興味のある方は、すぐにお電話かメールでご連絡ください。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.12.25生活習慣病予防に最適!笑顔で楽しく運動する高齢者向けフィットネスプログラム
-
2024.12.28楽しく運動して生活習慣病を予防!|茨城県土浦で高齢者向けのジムなら元気創造空間 すたじお 創
-
2024.12.03生活習慣病の対策 | 茨城県土浦で高齢者向けのジムなら元気創造空間 すたじお 創
-
2025.01.04笑いを通して健康を取り戻す!生活習慣病予防×認知症予防の新感覚のデイサービス
-
2025.01.16健康な未来を作る!認知症予防と生活習慣病予防のためのフィットネススタジオ
-
2025.01.21気軽に参加できるシニアフィットネスで、生活習慣病予防の新習慣を始めよう!
-
2024.12.20フィットネス感覚で楽しみながら、健康をサポート!
-
2024.12.28シニア専用!楽しく交流しながら健康を守るセカンドプレイス
-
2025.01.22新しい友達と共に健康を目指す!シニア世代のためのワクワクエクササイズ
-
2024.12.18認知症予防にも繋がるシニア向け全身運動で、楽しく活動的な生活を送ろう!
-
2025.02.25認知症予防のための運動を始めよう!
-
2025.02.03認知症予防の新習慣、あなたも始めませんか?
-
2025.01.02楽しく体を動かして心も健康に!シルバー世代のためのバランス運動と認知症予防エクササイズ
-
2025.01.02高齢者の健康を支える!楽しいリハビリ体操と認知症予防に向けた挑戦
-
2024.12.03認知症予防を目指す | 茨城県土浦で高齢者向けのジムなら元気創造空間 すたじお 創
-
2024.12.03認知症予防のプログラム | 茨城県土浦で高齢者向けのジムなら元気創造空間 すたじお 創