お気軽にお問い合わせください。
営業時間: <電話受付時間>9:00~17:00
 【午前の部】9:30~11:30
 【午後の部】13:30~15:30
運動と健康の新しい習慣を

1.ゲームフィケーションで楽しむ介護予防

  • check_box 理学療法士が監修したエクササイズで安心・安全に楽しめる
  • check_box バランスボールや風船バレーなど、多彩なメニューを用意
  • check_box 仲間と一緒にゲーム感覚で楽しみながら運動ができる
  • check_box まずは体験レッスンで気軽に試してみよう
  • check_box 送迎サービスがあるから、便利にアクセス可能
  • check_box 日常生活の動作を楽にするための体づくりをサポート

私たちが提供するエクササイズプログラムは、ゲーム感覚で楽しめる内容になっています。運動の楽しさを体験しながら、自然に身体を動かすことができます。土浦市を中心につくば市、かすみがうら市の方も参加されています。

2. 健康維持に必要な運動とは

2. 健康維持に必要な運動とは

運動と健康の新しい習慣を

  • Point 01

    楽しいエクササイズ
    当ジムでは、運動を楽しむことを重視しています。リズムに合わせて体を動かすことで、無理なく楽しみながらエクササイズができます。ゲーム感覚を取り入れたプログラムで、仲間と競い合ったり、達成感を味わったりすることで、より一層運動が楽しくなります。
  • Point 02

    安心のサポート体制
    理学療法士の監修のもと、安心して運動に取り組めるプログラムを提供しています。運動が苦手な方も、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートしますので、安心してご参加ください。体調や体力に応じたメニューを提案し、無理なく続けられる環境を整えています。
  • Point 03

    健康寿命の延伸に向けて
    私たちの目的は、高齢者の健康寿命を延ばすことです。ゲーム感覚で楽しむことで自然と身体を動かし、心身のコンディションを整えます。継続的な運動習慣を身につけることで、若い世代とともに生き生きとした生活を送ることを目指します。
背景画像
3. 認知機能向上へのアプローチ
3. 認知機能向上へのアプローチ
運動は健康維持に欠かせない要素ですが、特に高齢者にとっては、楽しさを感じながら行えることが重要です。当スタジオでは、ゲームフィケーションの手法を取り入れたエクササイズプログラムを提供しています。これにより、参加者は運動を楽しむだけではなく、自然に身体を動かすことができる環境が整っています。

最近の研究では、運動が認知機能に与えるポジティブな影響が注目されています。身体を動かすことは、脳の血流を促進し、神経細胞の生成を助けることが示されています。また、ゲーム形式の運動を行うことで、参加者は楽しく競い合いながら脳を活性化させることができ、認知機能の向上に寄与します。このように、運動を通じて脳を刺激することは、高齢者にとって非常に重要です。

私たちのプログラムでは、さまざまなエクササイズを用意しており、バランスボールを使ったトレーニングや体操を行ったり、楽しいゲームを通じて身体を動かせる機会を提供しています。参加者が自主的に体を動かし、楽しさを感じることができるような工夫を凝らしています。

運動による身体的な効果だけでなく、認知機能の向上をも実感できることから、もっと多くの方にこのプログラムを体験していただきたいと考えています。運動が苦手な方でも安心してご参加いただける環境を整えていますので、まずはお気軽に体験してみてください。

4.多彩なアクティビティ

”できる、できない”ではなく『楽しみながら身体を動かす』

理学療法士が監修する医学的根拠に基づいたアクティビティ

#01

バランスボールを使った
        全身運動

「無理なく体を動かしたい」「楽しく健康を保ちたい」そんな願いを叶えるのがバランスボールを使った運動です。バランスボールは、座るだけでも自然と体幹を使い、全身運動は、足や腕、背中などの筋力をバランスよく鍛え、柔軟性を高めることができます。

さらに、ボールの上で体勢を保つことで、自然とバランス感覚が鍛えられ、歩行が安定し、普段の生活での安全性が向上します。

また、ボールの弾力が体を支えてくれるため、関節への負担が少なく安心です。運動が苦手な方でも、自分のペースで取り組むことができます。

sample-02

#02

様々なレクリエーション運動

スタジオ創では、参加した方全員が楽しんで参加し運動できるように、様々なレクリエーション運動を取り入れています。

ボールのパス回しや風船と団扇を使ったテニス、梯子や椅子を使用した簡易アスレチックなど、毎回異なった運動を取り入れることで、飽きることなく運動を継続することができます。

また、一緒に参加している仲間たちとワイワイと楽しみながら取り組むことで精神的な安定にも効果的です。

参加を強制することもなく、ほかの参加者と比べられることありませんので、自分のできる範囲で楽しんで参加できます。

sample-02

#03

笑顔と歓声が溢れる
       風船バレー

すたじお創名物、風船バレー。毎回、最後に取り入れています。この風船バレーを目的に参加されている方もいるほどの人気のアクティビティです。

風船ボールを追い、ボールを打ち、歓声を上げる瞬間は、日ごろのストレスや痛みを忘れ、無意識に全身を使って運動をしています。

また、チームメイトと共に過ごす時間は、コミュニケーションを円滑にし、精神の安定にもつながります。

ゲームのルールは毎回少し変えることで、脳への刺激にもなるため、まさに心と身体、両方への刺激になります。

ゲームの勝ち負けは、ちょっとしたスパイスとなり、より楽しみを惹きたてます。

sample-02

5. 実績と参加者の声

私たちのプログラムに参加された方々の体験談は、私たちの取り組みがどれほどの影響を与えるかを証明しています。実際に参加された方がどのように感じ、何を得たのかを知ることで、これから体験を検討している方々の不安を解消する一助になればと思います。

例えば、ある90歳の参加者は、「運動が苦手だったけれど、ゲーム感覚で楽しめるので、続けやすかった」と話しています。彼女は、プログラムを始めてから、体力がついただけでなく、友達もできて毎回のエクササイズが楽しみになったと振り返ります。
また、別の参加者は「痛みがあった腰が楽になり、もう少し外に出たいと思うようになった」と、運動の効果を感じていることを語ります。
さらに、70代の男性参加者は「運動することで体重が減り、自分の健康を気にかけるようになった。こんなに楽しいなら、もっと早く参加していればよかった」との言葉が印象的でした。

このように、多くの方がプログラムを通じて心身の健康を手に入れ、笑顔で日々を過ごしています。プログラムはただの運動を越え、心のつながりや新しい発見をもたらしているのです。
参加者の声を通じて、その成果を多くの方に知っていただきたいと考えています。私たちのプログラムは、ゲーム感覚で楽しむ介護予防を実現し、一人ひとりの健康をサポートするものです。
4. 実績とメンバーの声

6.送迎サービスとアクセス

高齢者が安心してトレーニングに通える環境を整えるために、土浦市内では送迎サービスを提供しています。このサービスは、土浦市にお住まいの方を対象としており、移動が困難な方でも安心してご利用いただけます。また、その他の地域にお住まいの方についてもご相談を承ります。

送迎は事前に予約が必要で、利用者様のライフスタイルに合わせたフレキシブルな対応を心がけています。送迎の際には、スタッフが車両でお迎えし、スタジオまでは快適な移動をお約束します。

スタジオへのアクセスも非常に便利です。国道354号沿いに位置し、駐車場を完備しているため、車でのアクセスが楽々です。近隣には公共交通機関も整っており、バスをご利用の方にも便利な立地です。お車やバスを利用すれば、スムーズにトレーニングに参加することができ、運動の時間をストレスなく過ごせるでしょう。

また、初めて訪れる方にも安心してご来店いただけるよう、道順や近隣の目印についても詳しくご案内しておりますので、気軽にお問い合わせください。皆様が安心してトレーニングに参加できるよう、スタッフ一同丁寧にサポートいたします。
送迎サービスとアクセス


緑あふれる空間

7.緑あふれる空間

訪れる方に心の癒しを

静と動の織りなす空間

緑に包まれた癒しの空間。スタジオに一歩足を踏み入れると、観葉植物と季節の手ぬぐいが織りなす落ち着いた雰囲気が広がります。大小さまざまな植物たちが森の中のようにお迎えし、心と身体をリフレッシュさせるひとときをお届けします。自然のエネルギーを感じながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。

8. お問い合わせ・体験のお申し込み

興味を持たれた方はぜひお問い合わせください。私たちのプログラムは、ゲーム感覚で楽しめるエクササイズを通じて、運動の楽しさを存分に体験していただける内容となっています。体を動かすことが難しいと感じている方でも、参加しやすい雰囲気を大切にしており、無理なく続けられる運動メニューを豊富にご用意しています。運動を通じて心身の健康を維持することは、高齢者の皆さんにとって非常に重要です。

また、私たちのプログラムでは、運動が認知機能向上にも寄与することを大切にしています。ゲームを通じて楽しく体を動かしながら、脳を活性化させることで、健康的な生活を支援します。実際に参加された方々の体験談や成果も多く寄せられており、皆さんがプログラムを通じて笑顔で日々を過ごし、健やかな生活を実現している様子が伺えます。

特に、体験レッスンもご用意しておりますので、初回は無料で参加可能です。運動が苦手な方でも、安心して取り組めるよう、丁寧な指導を行っております。あなたの健康をサポートするために、私たちが全力でお手伝いします。どうぞお気軽にお問い合わせください。

Contact
お問い合わせ

Related

関連記事