お気軽にお問い合わせください。
営業時間: <電話受付時間>9:00~17:00
 【午前の部】9:30~11:30
 【午後の部】13:30~15:30
運動と健康の新しい習慣を
安心・安全に運動を始めるために
  • check_box

    体力・体調に合わせた運動プランを提案

  • check_box 専門医の監修に基づいた安全なプログラム
  • check_box 楽しいグループ体操で仲間と一緒に運動
  • check_box 体験レッスンが初回無料で参加可能
  • check_box 送迎サービスを利用してお気軽に通える
  • check_box 健康寿命を延ばすためのサポートを実施

新しい日常の中で、活動的なライフスタイルを続けることが健康に繋がります。私たちのプログラムでは、無理なく楽しく運動をすることで、高齢者の方々が自分らしい生活を送ることをサポートします。専門知識を持ったスタッフがしっかりと見守り、あなたの健康づくりをお手伝いします。土浦市を中心につくば市、かすみがうら市の方も参加されています。

多彩なフィジカルアクティビティのご紹介

多彩なフィジカルアクティビティのご紹介

運動を楽しみながら健康を手に入れよう

  • Point 01

    安心して始められる運動
    理学療法士が監修したプログラムを基に、安全に運動を始められます。参加者の体力や状態に応じて、無理なく続けられるメニューを提供。そのため、運動が苦手な方でも安心して参加できる環境が整っています。
  • Point 02

    多彩なメニューで楽しく運動
    バランスボールを利用したエクササイズや、優雅なピラティス、心を整えるヨガ、みんなで楽しむ風船バレーなど、豊富なメニューを用意。飽きることなく、自分に合った運動を見つけながら、楽しく身体を動かすことができます。
  • Point 03

    健康的な生活への第一歩
    運動は健康の鍵です。私たちのプログラムを通じて、高齢者の方々が元気に生活し、社会参加を促進できるようサポートします。毎日の運動習慣を取り入れることで、心身ともに健康を手に入れ、より活き活きとした毎日を送りましょう。

多彩なアクティビティ

”できる、できない”ではなく『楽しみながら身体を動かす』

理学療法士が監修する医学的根拠に基づいたアクティビティ

#01

バランスボールを使った
        全身運動

「無理なく体を動かしたい」「楽しく健康を保ちたい」そんな願いを叶えるのがバランスボールを使った運動です。バランスボールは、座るだけでも自然と体幹を使い、全身運動は、足や腕、背中などの筋力をバランスよく鍛え、柔軟性を高めることができます。

さらに、ボールの上で体勢を保つことで、自然とバランス感覚が鍛えられ、歩行が安定し、普段の生活での安全性が向上します。

また、ボールの弾力が体を支えてくれるため、関節への負担が少なく安心です。運動が苦手な方でも、自分のペースで取り組むことができます。

sample-02

#02

様々なレクリエーション運動

スタジオ創では、参加した方全員が楽しんで参加し運動できるように、様々なレクリエーション運動を取り入れています。

ボールのパス回しや風船と団扇を使ったテニス、梯子や椅子を使用した簡易アスレチックなど、毎回異なった運動を取り入れることで、飽きることなく運動を継続することができます。

また、一緒に参加している仲間たちとワイワイと楽しみながら取り組むことで精神的な安定にも効果的です。

参加を強制することもなく、ほかの参加者と比べられることありませんので、自分のできる範囲で楽しんで参加できます。

sample-02

#03

笑顔と歓声が溢れる
       風船バレー

すたじお創名物、風船バレー。毎回、最後に取り入れています。この風船バレーを目的に参加されている方もいるほどの人気のアクティビティです。

風船ボールを追い、ボールを打ち、歓声を上げる瞬間は、日ごろのストレスや痛みを忘れ、無意識に全身を使って運動をしています。

また、チームメイトと共に過ごす時間は、コミュニケーションを円滑にし、精神の安定にもつながります。

ゲームのルールは毎回少し変えることで、脳への刺激にもなるため、まさに心と身体、両方への刺激になります。

ゲームの勝ち負けは、ちょっとしたスパイスとなり、より楽しみを惹きたてます。

sample-02
今すぐお問い合わせを!
当スタジオでは、運動を始めたいけれど不安に思っている方のために、初回の体験レッスンを無料でご提供しています。この機会を利用して、安心して運動の楽しさを体験いただけるチャンスです。まったく運動をしたことがない方や、久しぶりに体を動かす方でも大歓迎です。特に高齢者の皆様が無理なく参加できるように、スタッフが丁寧にサポートいたします。

体験レッスンでは、バランスボールを使用した全身エクササイズや、ピラティス、ヨガ、風船バレーなど、さまざまなメニューの中からお好きな体験をお選びいただけます。運動することで心身ともにリフレッシュし、新たなつながりを生むこの場所で、皆様の笑顔が溢れる時間を共有できることを楽しみにしています。

また、体験レッスンを通じて、自分に合った運動のスタイルを見つけることができるのも大きな魅力です。日常生活に取り入れやすい運動を継続し、自身の健康づくりを一緒にスタートさせましょう。ご参加を希望される方は、事前にお電話またはメールにてご予約をお願いしております。スタッフがアドバイスやご相談にもお応えしますので、気になることがあればお気軽にお問合せください。

運動から得られる喜びを共に感じ、あなたの毎日をより元気にするための一歩を一緒に踏み出していきましょう。

Contact
お問い合わせ

背景画像
社会参加の意味とメリット
社会参加の意味とメリット

運動を始めることは、健康を手に入れるための第一歩です。特に高齢者の方々にとって、仲間と一緒に取り組むフィジカルアクティビティは、心身の健康を促進するだけでなく、新しい友人作りや生活の充実感にもつながります。すたじお創では多様なメニューを通じて、無理なく体を動かす楽しさを感じていただけます。こうしたアクティビティは、身体を動かすことで気分が向上し、ストレスを軽減する効果もあります。運動を通じて、仲間と協力し合い、共に成長する喜びを体感できる機会が増えることは、心身の活性化につながります。また、社会参加を促進するためのアクティブライフを実践することで、生活全体をより豊かにするヒントが得られます。運動を通じて築かれる人間関係は、社会的なつながりを深め、孤独感を軽減します。今日は小さな一歩を踏み出すことで、未来の自分への大きな投資を始めましょう。運動がもたらす楽しさと健康効果を実感し、その成果を周囲とシェアすることで、より豊かな暮らしが実現します。生活を豊かにするためにも、ぜひ一緒にアクティブライフに取り組んでいきましょう。

健康促進がもたらす変化

運動は高齢者の健康維持において非常に重要な役割を果たします。定期的なフィジカルアクティビティにより、体力の向上だけでなく、心身の健康を大きくサポートすることができます。例えば、多くの研究で、週に数回の軽いエクササイズが高齢者の生活の質を向上させることが示されています。

特に、バランスボールを使ったエクササイズは、身体の筋力だけでなく、バランス感覚をも鍛えることができるため、転倒予防に効果的です。実際に、バランスボールを活用した運動を習慣として取り入れている方々は、身体の柔軟性や筋力が向上したと笑顔で語ってくれています。

続いてピラティスやヨガは、ストレス軽減にも寄与するため、心の健康にも良い影響を与えるとされています。参加者からは、「心の安定を感じられるようになった」という声も多く、運動を続けることで心身共に健康を保てるという実感を得ることができています。

加えて、風船バレーなどの簡易スポーツを通じては、運動の楽しさを感じることができ、他の利用者とコミュニケーションをとりながら活動することで、社会的なつながりも深められます。実際に、風船バレーを通じて新しい友人ができたという方も少なくありません。

このように、運動は健康寿命を延ばし、日々の生活に活力を与えるだけでなく、新しい友人やコミュニティとのつながりを作り出します。定期的に体を動かすことで、身体と心の健康を同時に手に入れることができ、無理なく楽しみながらアクティブな生活を送ることが可能になります。
健康促進がもたらす変化


緑あふれる空間

緑あふれる空間

訪れる方に心の癒しを

静と動の織りなす空間

緑に包まれた癒しの空間。スタジオに一歩足を踏み入れると、観葉植物と季節の手ぬぐいが織りなす落ち着いた雰囲気が広がります。大小さまざまな植物たちが森の中のようにお迎えし、心と身体をリフレッシュさせるひとときをお届けします。自然のエネルギーを感じながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。

参加者の声

私たちの施設には多くのシニアの方々が通っており、彼らの体験談は、運動がもたらす素晴らしい変化を私たちに教えてくれます。ここでは、実際に参加している方々の体験談や声を紹介します。

例えば、80代の女性Aさんは、孫と一緒に遊びたいという思いから参加を決意しました。最初は運動に対する不安がありましたが、優しいスタッフと同じ目的を持つ仲間たちと共に運動を続けることで、運動の楽しさを実感。「今では、毎日が充実していて、笑顔が増えました」と語っています。

また、70代の男性Bさんは、健康診断で注意を受けたことをきっかけに参加を始めました。「体調が良くなっただけでなく、新しい友人もできて、楽しい時間を過ごせるようになりました。」と、彼の体験からは、エクササイズによって心が豊かになった様子が伝わってきます。

参加者の中には、「もともと運動は苦手だったけど、今は毎回のレッスンが待ち遠しくて仕方ない」と感想を述べる方も。仲間と一緒に取り組むことで、辛いはずの運動が楽しみに変わっていくのです。運動後の交流タイムでは、会話を楽しみながら、美味しいお茶を飲むのもまた、一つの楽しみです。

健康を手に入れるための第一歩は、一緒に楽しむ人々との出会いです。新しい友達と共にエクササイズをすることで、モチベーションも高まり、無理なく続けられる環境が整っています。あなたもこの輪の一員として、一緒に健康を手に入れませんか?

参加者の皆さんの声は、私たちが提供するプログラムのさらなる改善にもつながります。あなたの声もぜひ聞かせてください。一緒に健康を目指し、充実したシニアライフを送りましょう!

送迎サービスとアクセス

高齢者が安心してトレーニングに通える環境を整えるために、土浦市内では送迎サービスを提供しています。このサービスは、土浦市にお住まいの方を対象としており、移動が困難な方でも安心してご利用いただけます。また、その他の地域にお住まいの方についてもご相談を承ります。

送迎は事前に予約が必要で、利用者様のライフスタイルに合わせたフレキシブルな対応を心がけています。送迎の際には、スタッフが車両でお迎えし、スタジオまでは快適な移動をお約束します。

スタジオへのアクセスも非常に便利です。国道354号沿いに位置し、駐車場を完備しているため、車でのアクセスが楽々です。近隣には公共交通機関も整っており、バスをご利用の方にも便利な立地です。お車やバスを利用すれば、スムーズにトレーニングに参加することができ、運動の時間をストレスなく過ごせるでしょう。

また、初めて訪れる方にも安心してご来店いただけるよう、道順や近隣の目印についても詳しくご案内しておりますので、気軽にお問い合わせください。皆様が安心してトレーニングに参加できるよう、スタッフ一同丁寧にサポートいたします。
送迎サービスとアクセス

Related

関連記事