【午前の部】9:30~11:30
【午後の部】13:30~15:30
- 体幹を鍛え、姿勢改善に繋がる
- 楽しく続けられる多彩なエクササイズメニュー
- 心身のリフレッシュやストレス解消効果
- 柔軟性やバランス感覚の向上を促進
- 理学療法士監修による安心のサポート
- 体験プログラムで初めてでも安心して参加可能
- 少人数制で丁寧な指導が受けられる
バランスボールを使用したエクササイズは、体幹を鍛え、バランス感覚を向上させることに特化しています。高齢者に優しい安全な運動方法であり、身体の負担を軽減しながらも筋力トレーニングを行うことができます。土浦市を中心につくば市、かすみがうら市の方も参加されています。

安全で楽しいエクササイズ
運動と健康の新しい習慣を
-
Point 01
楽しく続けられるエクササイズバランスボールを使ったエクササイズは高齢者でも無理なく取り組める内容です。体幹を鍛えながら、楽しむことを重視したプログラムで、運動に対する抵抗感を減らし、気軽に参加できる環境を提供しています。 -
Point 02
心身の健康をサポート日常生活での体力低下が気になる方にも安心して続けられる工夫が施されています。全身を使った運動は心身の健康維持に寄与し、生活の質を向上させるための貴重な経験となります。 -
Point 03
専門家による安全な指導理学療法士が監修したプログラムを導入しており、専門的な知識に基づいた安全な運動を行います。サポート体制も充実しているため、初めての方でも安心して運動を楽しむことができます。

エクササイズ中の会話や笑い声は、参加者同士の絆を深め、新しい友人を作る機会にもなります。運動をすることで、身体機能の向上はもちろんのこと、心理的な健康もサポートされ、充実した時間を共に過ごすことができます。健康的な運動習慣を持つことで、毎日の生活の質も向上し、日々の活動がより楽しく感じられるようになります。
また、理学療法士が監修した安全で楽しいプログラムに基づいて行うため、身体的な負担も最小限に抑えられています。高齢者の方々が安心して参加できる環境で、知識と経験に裏打ちされた指導を受けながら、自分のペースで運動を楽しむことができます。
バランスボールを使ったエクササイズは、全身を使った動きが多く、心身のバランスを整えることに貢献します。身体を動かしているうちに、自然と笑顔がこぼれ、前向きな気持ちになることでしょう。そして、このような活動が毎日の中に組み込まれることで、高齢者の皆様が元気に、自立した生活を送るための基盤を築くことができるのです。
多彩なアクティビティ
”できる、できない”ではなく『楽しみながら身体を動かす』
”できる、できない”ではなく『楽しみながら身体を動かす』
理学療法士が監修する医学的根拠に基づいたアクティビティ
#01
バランスボールを使った
全身運動
バランスボールを使った
全身運動
「無理なく体を動かしたい」「楽しく健康を保ちたい」そんな願いを叶えるのがバランスボールを使った運動です。バランスボールは、座るだけでも自然と体幹を使い、全身運動は、足や腕、背中などの筋力をバランスよく鍛え、柔軟性を高めることができます。
さらに、ボールの上で体勢を保つことで、自然とバランス感覚が鍛えられ、歩行が安定し、普段の生活での安全性が向上します。
また、ボールの弾力が体を支えてくれるため、関節への負担が少なく安心です。運動が苦手な方でも、自分のペースで取り組むことができます。
#02
様々なレクリエーション運動
様々なレクリエーション運動
スタジオ創では、参加した方全員が楽しんで参加し運動できるように、様々なレクリエーション運動を取り入れています。
ボールのパス回しや風船と団扇を使ったテニス、梯子や椅子を使用した簡易アスレチックなど、毎回異なった運動を取り入れることで、飽きることなく運動を継続することができます。
また、一緒に参加している仲間たちとワイワイと楽しみながら取り組むことで精神的な安定にも効果的です。
参加を強制することもなく、ほかの参加者と比べられることありませんので、自分のできる範囲で楽しんで参加できます。
#03
笑顔と歓声が溢れる
風船バレー
風船バレー
すたじお創名物、風船バレー。毎回、最後に取り入れています。この風船バレーを目的に参加されている方もいるほどの人気のアクティビティです。
風船ボールを追い、ボールを打ち、歓声を上げる瞬間は、日ごろのストレスや痛みを忘れ、無意識に全身を使って運動をしています。
また、チームメイトと共に過ごす時間は、コミュニケーションを円滑にし、精神の安定にもつながります。
ゲームのルールは毎回少し変えることで、脳への刺激にもなるため、まさに心と身体、両方への刺激になります。
ゲームの勝ち負けは、ちょっとしたスパイスとなり、より楽しみを惹きたてます。
健康維持とボディメイク
バランスボールを使用することで、自然な姿勢で運動を行いながら、体幹の強化やバランス感覚の向上を図ることができます。バランスボールは、柔らかい素材で作られているため、万が一転倒しても身体への衝撃を和らげることができ、高齢者に優しい運動器具となっています。運動前後のストレッチや柔軟体操も組み合わせることで、けがの予防にもつながります。
さらに、理学療法士が監修したプログラムに基づくバランスボールエクササイズを行うことで、無理なく楽しく運動ができる環境が整っています。個々の体力やライフスタイルに合わせてメニューを調整できるため、安心して取り組むことができ、心地良い運動を楽しむことができます。100歳を迎えた方も参加できるエクササイズを通じて、毎日を元気に過ごすための基盤を築くことができるのです。
さらに、このようなエクササイズを仲間と共に行うことで、孤独感の軽減や社会参加の促進にも寄与します。仲間と一緒に楽しむことで、新たな友人を作り、心も体も健康に保ちながら、有意義な時間を共有できるのです。バランスボールを使ったエクササイズは、楽しく、安心して続けられる運動習慣の一環として、充実した日々を送るための大切な選択肢となるでしょう。

緑あふれる空間
訪れる方に心の癒しを
緑あふれる空間
訪れる方に心の癒しを
静と動の織りなす空間
緑に包まれた癒しの空間。スタジオに一歩足を踏み入れると、観葉植物と季節の手ぬぐいが織りなす落ち着いた雰囲気が広がります。大小さまざまな植物たちが森の中のようにお迎えし、心と身体をリフレッシュさせるひとときをお届けします。自然のエネルギーを感じながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。
送迎サービスとアクセス
送迎は事前に予約が必要で、利用者様のライフスタイルに合わせたフレキシブルな対応を心がけています。送迎の際には、スタッフが車両でお迎えし、スタジオまでは快適な移動をお約束します。
スタジオへのアクセスも非常に便利です。国道354号沿いに位置し、駐車場を完備しているため、車でのアクセスが楽々です。近隣には公共交通機関も整っており、バスをご利用の方にも便利な立地です。お車やバスを利用すれば、スムーズにトレーニングに参加することができ、運動の時間をストレスなく過ごせるでしょう。
また、初めて訪れる方にも安心してご来店いただけるよう、道順や近隣の目印についても詳しくご案内しておりますので、気軽にお問い合わせください。皆様が安心してトレーニングに参加できるよう、スタッフ一同丁寧にサポートいたします。

当スタジオでは、理学療法士が監修したプログラムを基にしたエクササイズを提供しています。このプログラムは、無理なく楽しみながら運動ができる環境を整えており、すべての参加者が安心して取り組めるよう配慮されています。全身を使った運動は、心身の健康維持に戦力を発揮し、毎日を元気に過ごすための基盤を築いてくれることでしょう。
さらに、バランスボールでのエクササイズは、仲間と共に楽しむことができるため、社会参加の促進にもつながります。孤独感が軽減され、運動を通じて新しい友人を作ることができるのです。楽しい時間を共有することで、心も体も元気になり、より充実した生活を実現できるでしょう。
定期的な運動は、健康維持やボディメイクに欠かせません。バランスボールエクササイズを通じて、身体を動かし、若々しく健康的な体を維持しましょう。年齢に関係なく自分のペースで取り組むことができますので、自信を持って挑戦してください。
バランスボールエクササイズに興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。初回体験は無料で実施しておりますので、健康的な毎日への第一歩を、一緒に踏み出しましょう。お待ちしております。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2025.01.15新感覚のデイサービスで楽しくしっかり運動!バランスボールエクササイズで転倒予防
-
2025.01.22楽しく続けられる!バランスボールでの高齢者向け転倒防止運動
-
2025.01.15運動不足解消をサポートする!バランスボールを活用した新しいフィットネスプログラム
-
2025.02.01楽しさを持続する地域に根ざした健康体操!
-
2025.02.03認知症予防の新習慣、あなたも始めませんか?
-
2025.02.03姿勢改善を目指すあなたに!
-
2025.02.03全身の筋力を鍛えて安全に歩こう!転倒予防のためのトレーニング
-
2025.02.03自分らしく動く、心地よい毎日をあなたに。
-
2025.02.05認知機能向上に向けた新しい運動習慣を始める!
-
2025.03.08仲間と一緒に楽しむ高齢者向け筋トレメニュー
-
2024.12.19高齢者のためのフィットネスカルチャーセンターで、新たな自分に出会う!
-
2024.12.20運動と笑いで、シニアライフをもっと楽しく!|茨城県土浦で高齢者向けのジムなら元気創造空間 すたじお 創
-
2024.12.18認知症予防にも繋がるシニア向け全身運動で、楽しく活動的な生活を送ろう!
-
2024.12.18高齢者のための安全で楽しい運動ライフを応援します!
-
2024.12.30介護予防と認知症予防に特化したシニア向けトレーニングスタジオ
-
2025.02.15ADL向上を実現する新しいフィットネスプログラム
-
2025.02.10いつまでも自立した生活を!楽しく足腰を強化しよう
-
2024.12.03生活習慣病の対策 | 茨城県土浦で高齢者向けのジムなら元気創造空間 すたじお 創
-
2025.02.06趣味も社交も続けるために、足腰を鍛えませんか?
-
2025.01.11送迎サービス付き!社会参加を促進するグループエクササイズ
-
2025.02.15高齢者のための社会参加と楽しい毎日をサポートする理学療法士監修プログラム!
-
2025.02.13運動と社会参加で、親御さんの毎日をもっとアクティブに!
-
2025.02.20新しいリハビリテーションで、より良い生活を実現
-
2025.02.26心身の健康を支えるフレイル対策プラン
-
2025.01.23心と体のバランスを整える!ストレス解消と健康維持をサポートします。
-
2025.01.02高齢者のための楽しいバランス運動で健康維持を!初心者でも安心のプログラム
-
2024.12.18リハビリを伴った高齢者のための健康維持プラン、仲間と一緒に楽しむフィットネス!
-
2025.01.02楽しい集団フィットネスでアクティブシニアの健康維持を応援します!