こだわり
こだわり
オリジナル・デザイン+機能性=快適。
大量生産ではなかなか実現しにくい、手間のかかるカタチ、ちょっとしたこだわりをハンドメイドならではの生産工程にのせて、実現していきたいと思っています。
「面白い、カッコいい」だけで、とっても「使いにくい」では愛着の持てるモノが生まれません。
デザインと機能はバランスが大切かと思うんです。
心地よさの割合をプロダクトデザイン的に考えた鞄作りを目指して日々活動しています。
帆布生地について
刷毛染めに使用している帆布はカスリ生成りという、真っ白ではなく、少し色味がかった生地を使用しています。
ところどころ茶色い粒粒のようなものが見えますが、これは汚れではなく、綿花の外側の残り部分(綿カス)になります。
一般的な帆布生地はこの「綿カス」をあえて漂白し生地糸全体を真っ白にしてから、生地に織り上げているモノも多く見受けられます。
SOUPROJECTでは自然なものを、なるべく自然な状態で製品にしたいため、自然素材の素朴さをそのままに、製作を行っています。
2018-08-21 12:35